サザン・オールスターズの全シングル・全アルバム曲および、
ボーカル桑田佳祐をはじめメンバーソロ作品を含めた
150作品、全972曲ががついに!
2019年の12月20日(金)に
サブスクリプション(略称:サブスク)解禁
となり話題になっております。
ついに本日‼️#サザンオールスターズ の楽曲が、全曲ストリーミング配信スタートとなりました‼️🎊✨#サザン の全シングル&アルバムに加え、メンバーソロ作品も一斉に配信スタートです🎉✨
その数なんと900曲超え‼️
いつでも、どこでも、サザンの音楽と共にお過ごし下さい✨https://t.co/kKy86MjDh4 pic.twitter.com/f2u7zhGDCa— サザンオールスターズ official (@sasfannet) December 19, 2019
今回は、そんな「サザン・オールスターズ」のメンバーである
松田弘(まつだ ひろし)[ドラム]の
アルバムやソロ曲について紹介
していきたいと思います。
目次
松田弘(まつだ ひろし)[ドラム]

サザン・オールスターズの松田弘[ドラム]の事を知らない人に、
簡単に松田さんの事をご紹介致しますと…
- サザンオールスターズの(元)メンバーだった大森隆志と中学生時代からのバンド仲間でプロを目指して上京た後大森を通じ、桑田佳祐・原由子・関口和之と知り合う。
- それを機に青山学院大学のサークル「BETTER DAYS」に松田が加わることとなる。
- あだ名は「ヒロシ」「ヒロシくん」
- 高音が際立つ澄んだハイトーンボイスが特徴的で、サザンではドラムの他、コーラスでも桑田の歌声と対照的な歌声で重要な役割を担っている。
- 桑田以外のメンバーは体調不良・休養でライブを休んでサポートメンバーを立てていた時期があるが、松田だけはデビュー以来常にステージで叩き続けている。
- 過去1度だけ、公演中、体調不良になったが、代役を立てる事無く、ライブ自体が年明けに順延になったことがある。 それだけ松田は決して外すことができない重要人物である。
- 松田が1978年のサザンとしてデビューする年に、郷里に一時引き返した際も、桑田に「ひきとめたのね、一所懸命。車の中でも口説いたの。もっとやってくれ!って」と語られている。
- サザン以外でのドラマーとしての活動も盛んで、1995年には福山雅治のライブツアーに参加している。
- 自身がプロデュースするプロジェクト“BEAT CLUB”での定期的なライブも行われている。
- 大の読売ジャイアンツファンでもあり、原辰徳や巨人のコーチ陣と交流がある。
- から揚げを食べられないことが歌詞で紹介されている。
- また、子供のころに川に入って魚に囲まれて以来、魚が大の苦手であり本人の口から、菜食主義であることも語られている。
…と、こんな感じで、
サザン・オールスターズの松田弘(ドラム)さんは、
では、いったい松田さんのソロ曲には、どんな曲があるのでしょうか?
関口和之[ベース]のソロ曲

では、サザン・オールスターズの松田弘(ドラム)さんの
シングル・アルバム共に紹介します。
- トゥナイト・ザ・ナイト(1983年5月21日)
夢・散歩道(1983年5月21日)
それでも時は(1997年10月22日)
Crazy My Love(1997年10月22日)
それでも時は(Your Side)(1997年10月22日)
- EROS(1983年5月21日)
- DRMS (ミニアルバム)(1997年10月22日)
- [FUTARi.]O.S.T. (松田弘&QUIET LOVE NOTES名義、架空の映画の擬似サウンドトラック)
(2002年11月27日) - 「マナに抱かれて」O.S.T.(2003年6月4日)
- GOOD CELEBRATION (BOOGIE MATSUDA&FUNKY★FREAKS名義)
(2008年4月23日)
サザンがサブスク型(定額制)で聴けるサービスは?

サザン・オールスターズとメンバーの曲が、
「サブスクリプション型(定額制)」サービスである
定額聴き放題となる「ストリーミング配信サイト」を調べてみました。
- Apple Music
- Amazon Music
- AWA
- KKBOX
- Spotify
- YouTube Music
- LINE MUSIC
- RAKUTEN MUSIC
- Rec Music
- dヒッツ
- うたパス
やはり、サザン・オールスターズという日本を代表するグループだけに、さまざまなストリーミング配信サイトで聴けますね!
もし、あなたがこの中で1つでも「定額制サービス」に登録していたら?
「聴き放題」になっているのか?
ぜひ確認してみてください!
もし、サザン・オールスターズやメンバーの曲を、たくさん聴きたいけど…
「ストリーミング配信サイト」はどこも使って無いし、どこがいいのか分からないよ?
という方がいましたらおすすめは「Amazon Music」です。
「Amazon Music(アマゾン・ミュージック)」のAmazon Music Unlimitedは現在、
という、破格のお試しプランがあります。
5ケ月目以降は月額980円(プライム会員は780円)になりますが、「気に入らなければ解約」することも可能です。
4ヶ月間、試していただいて「やっぱやめとこうかな…。」も可能ですので
その場合は4ヶ月間で「396円」です。
4ヶ月で500円も掛からないのがAmazon Music Unlimitedの最大の魅力ですのでストリーミング配信サイトを初めて試すにはおすすめですよ!
まとめ

サザン・オールスターズの全曲や
ボーカル桑田佳祐をはじめメンバーソロ作品を含めた
150作品、全972曲が
サブスクリプション(略称:サブスク)解禁です。
告知された動画も掲載しておきますね。
解禁に伴い、サザン・オールスターズのドラム担当である
松田弘さんのアルバムやソロ曲についてまとめてみました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。(*^_^*)/~